0
MY ACCOUNT
カートを見る
新入荷・再入荷
飲む・食べる
身につける
飾る・しまう
灯す・香る
読む・書く
拭く・掃除する
くつろぐ・寝る
贈る
マイアカウント
お問い合わせ
PRODUCTS
飲む / 食べる
身につける
飾る / しまう
灯す / 香る
読む / 書く
拭く / 掃除する
くつろぐ / 寝る
贈る
NOTE
INSPIRATION
Printables
CONTACT
ホーム
>
飲む / 食べる
>
Studio Oyama
ホーム
>
すべての商品
ホーム
>
Studio Oyama
Gråsten Coffee Cup
販売価格
3,850円(税込)
購入数
▲
▼
個
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
Gråsten Coffee Cup
by Studio Oyama
素材 磁器
サイズ 直径約7.4cm × 高さ7cm(150ml)
生産 Made in Japan(日本の工房でつくっています)
BRAND Studio Oyama
電子レンジ × / オーブン × / 食器洗浄機 ◯
▶︎▶︎専用の箱に入れてお届けします
スウェーデンの港町、
ヨーテボリを拠点に活動している
「Studio Oyama(スタジオ オヤマ)」。
日本人であるMasayoshi Oyaさんが
立ち上げたブランドです。
スウェーデンと日本、
2つのルーツをもつ彼が
生み出すこちらのカップは、
日本語で「灰石」という
名前がついています。
ヨーテボリの
作業場近くにあった
石の彫刻から
インスパイアされて
つくられました。
その彫刻は
赤色だったそうですが
今回は「灰色」なので
「Gråsten(灰石)」という
名前をつけたそうですよ。
注目すべきは
本当に石のような
グラフィック。
これは日本の工房との
コラボレーションにより、
特殊な釉薬を使うことで
実現しました。
なんと大矢さんにとっても
難しいテクニックだとか。
そんな特別な技術のもと
つくられたカップは
洗練された佇まい。
白い器との相性が抜群で、
ついつい手に取ってしまう
そんなマグカップです。
お揃いのプレートと
セットで使うのも
おすすめですよ。
ATTENTION !
●実際の製品は、画像で見る色や風合いとイメージが多少異なる場合がございます。
●釉薬の濃淡、ムラなどをデザインの一部として取り込んでいるため、個体差があります。
●急激な温度変化にさらす(急に熱湯を注ぐ、熱いカップを急に冷たい場所に置くなど)と、ヒビなどが入りやすくなりますのでお控えください。
●製品の底部でテーブルなどを傷つけることがありますのでご注意ください。
上記をご理解の上、ご購入くださるようお願い申し上げます。
商品を探す
飲む / 食べる
身につける
飾る / しまう
灯す / 香る
読む / 書く
拭く / 掃除する
くつろぐ / 寝る
贈る
新商品・再入荷
すべての商品
about form and function
Agustav
BLINDES ARBEJDE
CEREAL
kallekorvid
KIDPHILOSOPHY
knobbly studio
kokodoko
Lille og Stor
MARiA MiDTTUN
nastiasleptsova
not PERFECT LINEN
NSEW
OMOM
OVO Things
Studio Oyama
THE KNOTTY ONES
小黒ちはる
SALE
イベントのお知らせ
ギフトラッピング
お問い合わせ
送料・お支払いについて
ご利用ガイド
メルマガ登録・解除
フォスレイデザインのこと
instagram
twitter
facebook